橋本知美がスモール物販スクールをつくったはじまりのストーリー

スモール物販スクール主宰の橋本知美です。
スモール物販スクールは、
好きと売れるを両方叶える世界で唯一のスクールです。
そのスクールができたきっかけを、
お話ししたいと思います!
東日本大震災で被災、避難生活をおくることに
私が主宰するスモール物販スクールのメソッドをつくる”きっかけ”となったのは
10年前の東日本大震災でした。
宮城県で311を経験し被災したため、山梨の八ヶ岳の使っていない別荘を借りて、
2歳と6歳の娘を連れてそこに避難しました。
避暑地の別荘だったから、3月に行った時はものすごく寒くて全員、足が霜焼けになりました。
生きるチャンスをもらったんだから、絶対に夢を叶えてやる!
売れるネットショップを作るんだ!
そんな非難生活の中、生きるチャンスをもらったんだったら絶対に夢を叶えてやるんだ!と思って、お金もない頼れる人もいない中、 非難生活をしながら、ネットショップを作ることを始めました。
どうせお店を作るなら売れるお店を作りたい!その想いで、今思うと、必死で没頭する環境をつくっていました。
その研究がいまこんな風に”スモール物販スクール”として人生を変えることになるなんて思いもせず、 ただただ、売れるお店を作りたい!その一心で没頭し研究してました。
お金がないから、頼めるのはコーヒー1杯。
でもいつか、星野リゾートに泊まりたい!
近くに、星野リゾート八ヶ岳があってその中のカフェがすごく素敵でパソコン作業が捗るから、 毎日パソコンを持って、2歳のしたの子を”被災者枠”で保育園に預けたら、そのカフェに入りびたり、ずっと”売れるネットショップをつくるための”研究をしてました。
その当時は、被災者ですし、本当にお金がなかったから、 星野リゾートの敷地内のカフェにはいたけど、コーヒーは1杯しか頼めない。お金がないから。
ましてや、宿泊することはできませんでした。
だから、 「いつか、今は霜焼け作らせちゃってる娘2人を連れて、いつか、星野リゾートに泊まりたい、泊まらせてあげたい」 って思っていました。
今、時間ができると、あの時の思いを果たすために、娘2人を連れて、”星野リゾート”にいきます。
夢を叶える人になりたい! 夢を応援できる人になりたい!
私は東日本大震災が”きっかけ”で”夢を叶える人になりたい、そして、自分がそうなれたなら、それを先導する人になりたい”という強い想いに”気づき”ました。
そして、その気づきから、”絶対に売れるネットショップを作ってやるんだ!”という”やる気”に変わり、 スモール物販スクールを立ち上げた時にはこれで人生変えるんだ!っていう”本気”に変わっていました。
これがわたしの原点です。気づきから突き動かされてやり遂げた”研究”、”研究”なんていう言葉を想い浮かべる暇もないくらいに夢を叶えたくて没頭した10年前の自分こそが、 いまの自分を支えるものなんだ、と思います。
皆さんは、人生の中でどんな”きっかけ”を掴みどれだけ深い”気づき”に育てますか?
きっかけを掴みたい方に、今、手渡せる私の「記録」があります。
あなたよりも早く人生を変えているスクールの先輩の「記録」もあります。
あなたを応援する環境は整えました。
あなたが勇気をだして一歩踏み出すことを願っています!
橋本知美